こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。
みなさん、三連休はどのように過ごしましたか?
我が家は、日帰りであちこち出かけましたが、あまりの疲れに
今日はダウンしています。年々体力がなくなってきてるなぁ~。
節約主婦の家計簿。4人家族の生活費公開(2017年7月)
さて、今日はお給料日なので7月の家計簿を締めました。
家計簿を見る前に我が家の状況を。
▼我が家の状況▼
・30代夫婦、小学生、幼稚園生の4人家族
・地方在住
・一戸建て
・住宅ローンあり、その他の返済はなし
7月の家計簿は下記のようになりました。
固定費・変動費 | 金額 |
---|---|
住宅ローン | 56,360 |
保険 | 8,670 |
ガス | 6,260 |
電気 | 7,017 |
水道 | 4,000 |
電話 | 5,076 |
携帯 | 5,034 |
プロバイダ | 1,285 |
ガソリン | 16,743 |
その他 | 0 |
食費・日用品 | 66,805 |
ビール・コーヒー | 4,000 |
小学校・幼稚園 | 33,000 |
教育費 | 16,000 |
旦那お小遣い | 20,000 |
合計 | 250,250 |
積立 | 金額 |
---|---|
特別支出 | 0 |
妻医療保険(年払い) | 4,500 |
学資保険(年払い) | 10,000 |
自動車積立 | 22,000 |
NHK(年払い) | 1,500 |
合計 | 38,000 |
貯金・・・・・・子供貯金30,000円
その他貯金 残金
食費
今月は、食費・日用品の項目が大赤字です!なんでこんなにかかっているかというと、
外食をたくさんしてしまったから・・・
・焼肉
・しゃぶしゃぶ
・ファミレス
・マック
・回転寿司
・コンビニ などなど。
まとめ
自分で書いてみてちょっと引くぐらい外食に行ってしまった。
普段めったに外食しないからボーナスが出て気が緩んだのか、
体力が低下して作る気がわかなくなってしまったのか・・・なんだろう?
でも、このままではまずいので、夏休みの間は大人しく過ごしたいと思います。
-
-
注文住宅にかかった費用は?実際の坪単価とオプションの内容は?
注文住宅っていったいどれくらい費用がかかるの? これから家を建てる方が一番気になることってやっぱりお ...
続きを見る
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る