今日は、月に1回しかない金物のゴミ収集日。
いつもうっかりゴミの日を忘れてしまうけれど、今回は年末が近づいてきたのでしっかり覚えていましたよ!
朝から、家中の使わない金物を集めて収集所に持って行きました。
いつか使うは絶対にない!!もっと早く捨てれば良かった物
私は、なるべく物をたくさん持たないようにしていますが、それでも失敗したな~と思うことがあります。
特に、今の家に引っ越す時にもっといらない物を処分しておけば良かったなと思っています。普通の燃えるゴミで出せる物はいいですが、金物や粗大ごみは引っ越し業者・リサイクル業者に引き取ってもらえば手間がかからなくて良かったなとすごく後悔。
今回、捨てることにしたのはこちら↓
DVDデッキ・テレビのリモコン。
あと写真にはありませんが、テレビ本体・テレビ台・ケーブルなども捨てる予定です。
テレビ・デッキは9年目で、引っ越す少し前から電源が入らなくなることが度々ありました。でも、夫がまだ使えるからと言って今の家へ。
その後、持ってきたのに1年以上ほとんど使われることなく、最終的には電源が入らなくなってしまいました。同じようにデッキも調子が悪いので処分です。
「いつか使う」「まだ使えるから」という物で、本当に使ったものなんてほとんどない。使う頻度が少なくなったら手放すことも考えなければいけませんね。
家電リサイクル対象品目は、引っ越し・買い替えと同時に処分するのがベスト!!
今回、テレビやデッキは処分しますが新しい物を買い替える予定はありません。
ただ、これが問題でデッキは金物で処分できましたが、テレビはリサイクル対象の家電なので簡単に処分できません。
今のところリサイクル料金を郵便局で支払って自己搬入する予定ですが、非常に面倒臭い!!なんで引っ越しの時に処分しなかったんだ・・・
家電リサイクル対象品目は・・・
・テレビ
・冷蔵庫・冷凍庫
・エアコン
・洗濯機・衣類乾燥機
上記の物を処分したい時は、引っ越しや買い替えの時に業者に処分してもらうのがベストです。壊れていない場合はリサイクル業者でもいいですね。
我が家は、仕方がないので頑張って自力で処分します。詳細はまた後日書きますね。
それでは、年末に向けて断捨離の追い込みをかけていきます!!