無印、ニトリ、楽天などステンレスピンチハンガーを売っているお店はたくさんありますよね。
今まで某ホームセンターで買ったプラスチックのピンチハンガーを使っていましたが、最近バッキバキに壊れて困っていました。
プラスチックのピンチハンガーって劣化が速くて嫌ですよね。でも値段も手ごろだし使い慣れているから、壊れてもまたプラスチックを買ってしまう。それを何度か繰り返した結果、今度は丈夫なステンレスピンチハンガーにしようと思うようになりました。
無印、ニトリ、楽天で最高に使いやすいステンレスピンチハンガーはどれなのか?調べた結果を紹介します。
Contents
プラスチックのピンチハンガーは壊れやすい
一応節約主婦なので、プラスチックのピンチハンガーが少し壊れたぐらいじゃ捨てませんよ!
しばらくは紐で括り付けて節約魂を発揮しましたが・・・
さすがに3か所壊れたらもう無理。
2年も使っていないのにな。やはりプラスチックのピンチハンガーは劣化しやすいなと感じます。
結婚以来、
プラスチックのピンチハンガーを買う
↓
2年ちょっとで劣化する
↓
壊れやすいと分かっていても安くて手に入りやすいプラスチックを買う
という悪循環が出来上がっていました。
さすがに、この負のループを断ち切らねば!と思い、最近丈夫なステンレスのピンチハンガーを購入しました。
ステンレスのピンチハンガーは無印?ニトリ?楽天?どこがいいのか。
ステンレスのピンチハンガー、調べてみると無印・ニトリ・楽天などで取り扱いがありました。
条件は、オールステンレス・絡まらない・ピンチは30前後で2つ欲しい。
それぞれを比較すると、
無印 オールステンレス角型ハンガー大(ピンチ28個)
無印は店頭に展示してあったので実際に触って確認しました。
値段は3,500円(税込)
このピンチハンガーはしっかりした作りです。
ただ値段が高い!2つ購入しようとすると7,000円・・・・(無言)
ピンチも回転しない。重量:約1.02キロ
ニトリ ピンチが絡みにくいステンレスハンガー(ピンチ32個)
なんといっても安い!!お値段1,224円(税込)
重量:790グラム。
絡まりにくい、そして回転式フック。
楽天
値段は 1,500円(税込・送料無料)
楽天の中にはもっとピンチ数が多くお値打ちな商品もありましたが、ピンチは30前後でいいのでこれと比較。
こちらもニトリと同じで、絡まりにくい・回転式フック。
重量の記載はありませんが、ほぼニトリと同じ作りです。
採用したのは、「お、ねだん以上。ニトリ」!!
今回新しいステンレスハンガーはニトリで購入することにしました。
決め手となったのは、値段・絡まりにくいピンチ・回転式フック・重量の4点。
私の洗濯を干す方法が、寝室のホスクリーンに一度干す→窓をあけベランダの物干し竿に掛けるという二段階の方法をとっています。
ピンチハンガー自体が重いとホスクリーンから物干しにかけ替える時に、手が痛くなるのでなるべく重量の軽い物を採用したかったのです。
決まったら急いでニトリへGO!!
今回は店頭で購入です。
商品はこちら。
ちゃんと、ストッパー・回転式フック・絡まりにくいリング付きピンチ・丈夫なワイヤー吊り金具と記載がありますね。
物干しにかけてみると・・・
こんな感じ。なかなかいいんじゃないかな。
その後、1週間使ってみた感想は、
・折りたたんでも全く絡まらない!!これびっくり!!
・ピンチも固くないし、かと言ってすぐに落ちてくるわけではない。
・ピンチが回転するので干しやすい。
・ストッパーーがあるので今のところ風で飛ばされたことはない
・意外とワイヤー自体は細い作り。でも、すぐに壊れてしまう感じではない。逆に細いから軽いのでしょう。
・始めはワイヤーが細くて手が痛くなるかなと思ったけど、全然大丈夫。もっとピンチ数が多いとダメかもしれません。
・口コミでは、ジーパンを干すと重くてすぐにピンチが外れると書いてありましたが、女性物のジーパンなら大丈夫でした。
個人的には大満足です!!ニトリも商品によって当たり外れがあるかな~と思っていましたが、これはおすすめできます。
※追記 ニトリのステンレスピンチハンガーを9か月使用した感想です。
問題点も出てきたので、購入を検討される方はこちらも合わせてお読みください↓
-
-
使いやすい!『ニトリのステンレスピンチハンガー』購入。9か月使用した感想など。
こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。 昨年、我が家で使ってい ...
続きを見る
まとめ
ニトリのピンチが絡みにくいステンレスハンガーはとても使いやすいです。あとは、何年使えるかが問題ですね。
ただ、いくつかピンチハンガーを使ってきて、ピンチ数の多いものはついついたくさん干しすぎてしまって、壊れる原因になっているのでは!?と最近感じています。(重さに耐えられないのではないか・・・)
大は小を兼ねると思って、大きくて一度にたくさん干せるような物を使っていましたが、実は30ピンチぐらいで2個使った方が長持ちするのではないかと思い今回の条件にしました。
まだ、使い始めたばかりなので分かりませんが、大切に使って1年後に耐久性をレポートできたらと思っています。
それでは、また!!