おはようございます。
今月も光熱費の明細が届き始めました。
先月は、一気にガス代が上がって倒れそうになってしまいました。
さて、今月の明細はどのぐらいになっているのでしょうか?
1月使用分、2月請求のプロパンガス代は予想外の結果に。
我が家は、地方在住・戸建て・4人家族。
契約はプロパンガスです。
1月使用分・2月請求のガス代は、
17,662円でした!!
えー!2万の大台を超えると思っていたのに、前月より693円増えただけでした。
今年は寒い日が多く、もう途中であきらめて床暖の設定も上げてガンガン使っていたのにどうしてでしょう?
光熱費を削減したかったら家にいないのが一番
ガス代が2万を超えなかった理由を考えると、たぶんちょこちょこ家を空けていたからだと思います。2週間ぐらいいないと、「あ~、家を空けていたからか~」と思うんですけど、土日ぐらいだと気づかないんですよね。
でも、この家族が集まる土日が光熱費を一番使っているので、いないと節約になるんだなと感じました。
光熱費を削減したかったら、外で働いて家にいないのが一番なんでしょうね。
まだ寒くて土日に外に出かけることはなかなかできないけれど、もう少し暖かくなったら公園に行ったりしたいな。
せめて一人で家にいる時は、なるべく電気やガスを使わないように気をつけたいものです。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
家を建てて初めて感じた~こうすれば良かった!と思う後悔ポイント~
家を建ててしばらく経つと、こうすれば良かった!と後悔するところって出てきますよね。 我が家は1年半前 ...
続きを見る
-
-
新築一戸建てに和室を作って良かった?悪かった?今後の使い方について考える。
新築の家に和室を作るか作らないか、これって家を建てる人は結構悩む問題ですよね。 数年前に注文住宅で家 ...
続きを見る