こんにちは。
子供たちの学校・幼稚園がやっと始まりました!まだ午前中だけなのですぐに帰ってくるんですけどね。
お昼ご飯を作るのがしんどいので、早く給食が始まってほしいです。
さて、今月はガスの検針が遅いので電気代から公開したいと思います。
3月使用分・4月引き落としの電気代は予算内に収まりました
我が家は、地方在住・戸建て・4人家族です。(コンロはIH)
3月使用分・4月引き落としの電気代は、
6,832円
毎月コラムなどを読んで貯めていたポイントを使って7,000円以下に収まりました。
春は電気代やガス代が安くなるのでうれしいですね。
今月も無駄にテレビを付けず節電を心掛けたいと思っています。
イライラが収まらず一人でやけ食い・・・
ちょっと最近イライラすることがあって、ポテトチップスを1袋やけ食いしてしまいました。
でも、ちっともイライラは解消させず、寧ろ食べ過ぎで気持ち悪くなってしまいました。もう、食べ物で何とかするのはやめよう・・・太るだけだし。
いつも人は変えることはできない、変えられるのは自分だけと頭では分かっているのに、何でこんなにも腹が立つんでしょう。
たぶん、相手は改善しようなんて1ミリも思ってないからでしょうね。
こっちが、やり方や発想を変えても相手は変える気なんて全くない。
じゃあ、自分が諦め・相手は変わらないから仕方がないよね~となると、問題が何一つ解決しない。(昔そうした時があったんだけど、結局失敗ばかりだった)
これ、全て夫のことです。
はぁ、酒好きは本当に嫌だ。
私もダメなところがたくさんあるけれど、お酒って記憶や理性もなくすから何度言っても無駄なんです。
二日酔いで眠いなら布団で寝ればいいのに、わざわざ9時ぐらいにリビングに降りてきてソファで寝るのは何ででしょうね?こっちはイライラしてるんだよ!と言いたい。
あぁ、書きだしたら止まらなくなってしまう・・・
これは、運動でもしてストレスを発散しなければ。うん、そうしよう。
今日はこんな愚痴にお付き合い下さり、ありがとうございました。
みなさんは良い週末を過ごして下さいね!
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
新築一戸建てに和室を作って良かった?悪かった?今後の使い方について考える。
新築の家に和室を作るか作らないか、これって家を建てる人は結構悩む問題ですよね。 数年前に注文住宅で家 ...
続きを見る
-
-
一生賃貸vs持ち家 アパート歴10年以上の私が考える賃貸の限界点とは?
一生賃貸で過ごすか、それとも家を購入するか多くの人が悩む問題ですよね。 夫婦で過ごすだけなら賃貸でも ...
続きを見る