こんにちは。最近忙しい毎日を過ごしていましたが、連休前にやっと落ち着いてきました。
連休はゆっくり、のんびり過ごせるので良かったです。その後、また猛烈忙しくなりますが・・・今は考えるのをやめておこう。
夫の平日休み、夫婦で外食に行ってきました
夫の平日休みがあったので、久しぶりに夫婦二人だけで外食をしてきました。
みなさん、外食する時ってどんなお店にいきますか?
子供と一緒なら、回転ずし・焼肉・ファミレス・バイキングをぐるぐる回している我が家。でも、大人二人だけだと、どこに行こう?ってなるんです。
なんせ、今住んでいるところは田舎なので小洒落たお店なんてほとんどないんですよ。(私が知らないだけかな)
加えて、大食いの旦那。サラダ・パン・パスタ・デザート・ドリンクで1,400円とかじゃ絶対に納得しません。パスタがちょこっとすぎて後でお腹空いた~とか言いそう。
今回は、大人二人だからいつもと違うところに行こう!と最初は言っていたのに、結局行ったのは、
いつも通りバイキングでした。
大食い家族、外食でバイキングに行くのは卒業したい
今回行ったバイキングは初めてのお店で、ちょっと高め・種類多い・味良しというところでした。
とっても美味しかったので確かに満足ですが、
私は、外食でバイキングに行くのはもう卒業したいのです。
バイキングに行くと、たくさん食べなくちゃ損!なような気がしてたくさん食べる→帰る時はお腹が痛い→夜ごはん食べられない
ということを繰り返しているんです。
もう、私たち夫婦もいい歳なので学生みたいにたくさん食べて満足するのではなく、ちょっと良い物を程よく食べて満足したい。
今年こそ外食でのバイキングを卒業するぞ!と思いつつ、はたして貧乏性な私たちができるのか疑問に思うのでした。