こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。
今月も電気の明細が届いたので、電気代を公開したいと思います。
地方在住・戸建て・4人家族、10月の電気代は?
我が家は、地方在住・戸建て・4人家族です。コンロはIHを使用。
それでは、10月(9月使用分)の電気代を見てみましょう。
6,788円
エアコンを使わなくなったので、金額が下がりました。電気代は1年通して6,000~8,000円に収まっています。普段は特別節約はしていませんが、これからも無駄にテレビを付けない、早く寝るなどやれることはやっていこうと思います。
Wi-Fiが繋がらなくて困ったことに
9月のことですが、突然家のルーターがおかしくなってWi-Fiが繋がらなくなってしまいました。そんな時に限って夫は仕事で帰りが遅いし、私は機械音痴。
しばらくスマホのテザリング機能でパソコンやiPad(インターネット)を使っていたのですが、あっという間にデータ通信量がなくなってしまうじゃないですか!?
このままではいけないと思い、機械音痴の私が電源抜いたり再設定してみたりして・・・
やっと繋がりました!!
いや、本当にWi-Fiって自分の生活の中でなくてはならないものになっているだろうな。
普段、家の中ではWi-FIを使っているから通信量がどのぐらいなのか分かっていなかったんですよね。スマホは1か月3.1GBで、それを4日で使い切ってしまうところでした。あぶないあぶない。
やっぱり子供に少しだけ見せた英語の動画が一番減りが早かったです。分かっていたけど動画やゲームを外でやってはいけないな。
なにはともあれ、無事に繋がったのて良かったです。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
壁掛けテレビのデメリットは何?配線を隠せなければ意味がない。
新築で家を建てるなら壁掛けテレビにしたい!! テレビの後ろって配線がごちゃごちゃして掃除がしにくいで ...
続きを見る