明けましておめでとうございます!
当ブログにお越し下さり、ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2019年もスタートしましたね。
我が家は、両家の実家に帰省し賑やかなお正月を過ごしていました。
夫の実家に行くと、毎回夫と喧嘩するんですけど(←私が勝手に怒るだけ)、今年は大きな事件は起きずにすみました。
私も大人になったな〜。
前は、夫の実家に行くなんて面倒だし、気を使うし、お酒飲んでグータラする夫にイライラするから行きたくなかったんですけど。今は考えが変わりました。
義両親は同じ日に集まって家族みんな(嫁、婿含む)で団欒するのが好きなんです。
それが生きがいなんですよ。
歳をとるにつれて思うように体が動かなくなってきても、みんなが集まってくれるようにと準備や料理を頑張る義両親。
そんな姿を見てしまうと、できる限り応えなくちゃなと思ってしまいます。
まぁそう感じるのは、同居しず適度な距離感でいるからですけどね。
自分の方に親孝行したくても、もうできることは限られてるし。
義両親には元気に長生きしてもらいたいな。
そんなことを感じたお正月でした。
ひとまず新年早々、夫婦喧嘩が勃発しなくて良かったです!
今年も素敵な1年になりますように☆