こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。
今月もガスの明細が届きました。先月は高額な請求に一人落ち込んでいましたが、今月はどうなったのでしょうか?
早速見てみたいと思います。
高すぎるプロパンガス代!3月の金額を公開します
最初に我が家の状況を見てみましょう。
<我が家の状況>
・戸建て
・夫婦、小学生、幼稚園生の4人家族
・プロパンガス契約
・コンロはIHを使用
では、3月のガス代を公開します。
今月のガス代は・・・
13,653円でした!!
おぉ~先月より10,000円以上減ってる!!
本当に良かったです。というか先月は明らかに使いすぎだったのでしょう。そんな1か月で10,000円以上ガス代が違うなんてうちぐらいですよね。
快適さというものにはお金がかかると実感しました。
もう少し暖かくなればガス代も10,000円を切るはずです。
子供たちがついに花粉症に!?
ガス代が減って喜んでいたのですが、残念なことも起きました。
ついに、ついに、子供たちが花粉症デビューしてしまいました!
今週から目が痒くて、こすっていたら真っ赤になってしまったんです。すぐに病院へ行って薬をもらってきたのですが、やっぱり花粉症のようでした。
まだ小さいのに可哀そうだな。
うちの家族は、夫だけが花粉症だったのですが、子供たちもなってしまったので洗濯物の干し方を変えなくちゃな。(今までは夫の服だけ部屋干し)
洗濯を外に干せないって結構ストレスなんですよね。
こんなに天気がいいのに!もったいない!
でも、症状が悪化するといけないので暫く浴室乾燥を使うことになりそうです。
はぁ~、減ったと思ったガス代もまた上がってきそうだなぁ。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
OXO オクソー ポップコンテナでお米の保存!使いやすくておすすめです
お米を保存するためにOXOポップアップコンテナを購入しました。 今までお米の保存方法に悩んでいた私。 ...
続きを見る
-
-
新築失敗談2 外構工事を後回しにして10万以上の損失です
新築で家を建てた時に失敗・後悔しやすい外構工事。 我が家は数年前に注文住宅で家を建てました。憧れのマ ...
続きを見る