スタディサプリという映像教材、月額980円(税抜き)という圧倒的な安さが魅力です!
我が家の上の子もスタディサプリ小学講座を使って算数の先取りをしていて、こんなに安くて神授業が見放題なんてすごいな~と思っていました。
しかし、この魅力的だった月額980円という金額がついに値上げになってしまいました!
スタディサプリが値上げ!980円から1980円と2倍に
スタディサプリのテキストを購入しようとお知らせを見てみたら、気になるものを発見してしまいました。
なんと、2020年2月18日(火)正午以降は、980円から1980円の2倍に値上げになってしまうようです。かっ、悲しい・・・
-
-
スタディサプリ小学講座の進め方!成績を上げる5つのポイント。
スタディサプリ小学講座に興味があるけれど、どのように使えばいいのかな?と悩んでいる方いませんか? ス ...
続きを見る
現在登録中の人は980円のまま
幸い、お知らせにあるように現在登録している人は現行通り980円のままのようです。
でも一度解約して、2月18日正午以降に再登録すると1980円になってしまうので、気軽に解約することはできなくなってしまいます。
使い勝手が良かっただけにショックですね。
1980円でも利用価値あり!
スタディサプリが980円から1980円に値上がりしてしまいましたが、それでも安いです。他の通信教育の4年生の金額を見てみると、
・進研ゼミ 4,980円(月払い)
(国・算・理・社・英語+プログラミング)
・スマイルゼミ 4,900円(月払い)+タブレット代
(国・算・理・社・英+プログラミング)
・Z会 9,242円(月払い)
(国・算・理・社・英語)
スタディサプリの圧倒的な安さが分かります。 各教科問題集を1~2冊追加しても、年間で10,000円は超えません。
自宅学習に使うならスタディサプリが圧倒的に安く、利用価値ありです!
\ 無料期間14日間!新規申し込みで5冊分のテキスト冊子がもらえます/