こんにちは。今日も「まちこの節約日記」に訪問して下さり、ありがとうございます。
子供たちと過ごす夏休み、2週間ほど経ちました。
暑いので午前中は宿題、午後は家で遊ぶor習い事、夕方買い物や公園というスケジュールで回しています。
みんな考えることは同じなのか、5時ぐらいから散歩したり買い物している人が多いですね。
夏休み中の食費は既に予算オーバー
夏休みのレジャー費は取り分けていて、食費・日用品はいつも通り5万円を用意していました。
実家に帰省するのでそれほど使わないかな?と思ったんだけど、足りなくなると嫌なのでいつも通りの予算にしたのに・・・
既にお金が足りませんけど!?
私何に使ったんだろう!?最近家計管理を適当にやっていたからレシートも溜まっていたんです。
昨日家計簿をつけてみたら、あと10日以上あるのに予算5万を使い切り・・・
その上、1,000円足りませんよ。
原因は、回転寿司1回、マック1回、子供の料理やお菓子作りの材料、暑い日のアイスなどなど。
夏休みだとついつい子供にも自分にも甘くなってしまいますね。
一応予備費をとっていたので、そこから1万追加してなんとかしのごうと思います。(帰省中の費用は別会計なので)
夏休み後半はもう少し質素に過ごしたいです。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
注文住宅にかかった費用は?実際の坪単価とオプションの内容は?
注文住宅っていったいどれくらい費用がかかるの? これから家を建てる方が一番気になることってやっぱりお ...
続きを見る
-
-
新築失敗談。室内干しスペースってどこが正解なの?
みなさん家を新築したと時、室内干しスペースって確保しましたか? 我が家は数年前に家を建てましたが、今 ...
続きを見る