こんにちは。今日も「まちこの節約日記」に訪問して下さり、ありがとうございます。
エアコンフル稼働でどのぐらい電気代に影響しているのか・・・8月請求分が分かったので公開したいと思います。
エアコンフル稼働!2018年8月請求の電気代は?
我が家は、地方在住・戸建て・4人家族(夫婦+子供2人)。
コンロはIHを使用しています。
エアコンはリビングの1台のみで、ほぼ1日中つけっぱなしです。(空気を入れ替える時に切ったりしていますが)
さて、7月使用・8月請求の電気代は↓
9,263円
一気に増えています!!
先月が6,811円だったので2,411円増。
昨年は日中はつかっぱなしで、寝る時に消すようにしていて2,000円も上がってしまっています。
8月は家にいない日もあるのでまだいいと思いますが、寝室や子供部屋にエアコン設置を検討しているので、そうなったら1万超えてしまいますね。
はぁ~、怖いな。
夫に言われたものの、こっそりエアコンを消して寝ようと思います
夫に「エアコンをつけて寝たい!」と言われたので、仕方がなくそうしていますが、意外とつけていてもいなくても、そんなに変わらないのでは?という時もあります。
なのでたまにこっそり消して、電気代が上がりすぎないようにしようと思います。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
新築失敗談。室内干しスペースってどこが正解なの?
みなさん家を新築したと時、室内干しスペースって確保しましたか? 我が家は数年前に家を建てましたが、今 ...
続きを見る