こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越しくださり、ありがとうございます。
私は、上の子の出産を機に仕事をやめたので、専業主婦歴は10年近くになります。
長い間、専業主婦であると知らない間に自分のやりたいことは後回しにし、我慢することが当たり前になってしまいました。
専業主婦の呪縛から解放されたい。やりたいことは我慢しない
長い間、外で働かず専業主婦でいたためか、はたまた性格なのか分かりませんが、やりたいことがあっても
子供たちがまだ小さいし。
夫が休みじゃないからな。
働いていないのにお金を使ったらもったいないな。
と思い、諦めることが多かったこの10年。
私だけ我慢しているような気がしていたんでよね。
自分の好きな仕事をして、自由に遊びに行く夫に不満ばかり感じていました。喧嘩をしたことも何度もあったんですけど、最近やっと気が付いたんです。
夫は、自分のやりたいことは絶対に我慢しない。そのために仕事も調節するし、私に不満を言われても絶対に折れない。自分が好きなことをするためだったらなんだってする。人にお願いしたりとか。(まぁ、それが腹が立つんですけど)
でも、ふと思ったんです。私は、もしかして勝手にできないって思い込んでいただけかもしれないって。
行動に移す前に、「子供たちが大変な思いをしたら可哀そうだ」とか「人にお願いしたら悪いかな」って決めつけていたんだろうな。
もうそろそろ、自分でかけていた専業主婦の呪縛を解かなければいけないなと思い始めました。
いざ、子連れ3人旅へ!
きっかけは、12月末にある(私的)ビッグイベントに行くことが決まったから。
本当は、移動距離や待ち時間、子供の負担を考えると夫を含めた家族4人で行くのがベスト。そのつもりで予定していたのに・・・
夫、仕事が入っちゃったんだってさ。
今までだったら諦めていたことだけど、でも次はいついけるか分からないし、子供たちも大きくなってきたし。
ここは頑張って子連れ3人旅をすることにしました。
楽しみだけど、はじめて3人だけで旅行するので、ちょっとドキドキします。
子連れ3人旅の費用は在宅収入から
夫がいけなくなった関係で、もう少し立地の良いホテルに変更しようと思ったんですけど、時期が時期なので泊まりたいホテルに空きがない。あっても高額。
深夜にネットに張り付いて何とか1部屋押さえました。交通費・宿泊代だけで10万弱。
もちろんそれ以外にも費用はかかります。
一瞬、もったいないからやめようかな・・・って思ったんだけど、この為に1年在宅で頑張ってきたら。思い切って行ってきます。
なるべく子供たちに負担がないように、3人で楽しめるように。
この旅が、自分を変える大きな1歩になるように・・・