こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。
さて、今月も電気代の明細が届いたので公開したいと思います。
戸建て4人家族の電気代(2019年2月)
では、まず我が家の状況を。
・戸建て
・夫婦、小学生、幼稚園生の4人家族
・コンロはIHを使用
・照明はLED
・食洗機を1日に2~3回す
このような使い方をしていると電気代はいくらになるのでしょうか?
それでは早速2月請求分の電気代を見てみましょう。
2月の電気代は8,744円でした。
じわりじわりと上がってきています。
・下の子の入学準備などで夜遅くまで作業している
・洗濯の回数が増えている
ということが電気代が高くなっている原因かもしれません。
ブログ村に記事が反映されなくてモチベーションがダウン・・・
話は変わりますが、ブログ村のリニューアルが始まって大分経ちますね。
それに伴い、記事をアップしてもブログ村の新着記事に反映されなくなってしました。自分の記事一覧も。ちょっと寂しいです。
はてなブログがダメなのかな?と思い、いろいろ調べ、反映できないものかとやってみましたが、全然できませんでした。
はてなブログでも、他のカテゴリーは反映している方もいるので、やはりリニューアルが完了するまではどうすることもできないのでしょうね。
普段あまり気にしていなかったけど、やっぱりブログ村に記事が反映されなくなって書くモチベーションは下がってきてしまいました。
このままではいけないと思いつつ、なかなかやる気がでません。
でもその代わり、少ないですが検索やダイレクトで見に来て下さる方がいることが唯一の救いです。本当にありがとうございます!!
更新頻度が少なくなってしまいますが、ブログ村のリニューアルが完了するまでは、過去記事をリライトしつつ、のんびりブログを書いていこうと思っています。
お時間があったら、みなさん遊びにきてくださいね!
それでは~。
-
-
4人家族の家計簿公開!1か月の内訳・使い方を紹介します
4人家族の家計簿・1か月の内訳と使い方を公開しています! お金のことって気になるけど友達にはなかなか ...
続きを見る
-
-
新築失敗談3 プロパンガスが高くて後悔しています。年間の金額は?
新築で家を建てた時に、プロパンガスの契約をしてしまった我が家。 無知な私でも都市ガスよりプロパンガス ...
続きを見る
-
-
家を建てて初めて感じた~こうすれば良かった!と思う後悔ポイント~
家を建ててしばらく経つと、こうすれば良かった!と後悔するところって出てきますよね。 我が家は1年半前 ...
続きを見る