遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も「まちこの節約日記」をどうぞよろしくお願いいたします。
年末にブログのまとめ記事を書きたかったのに、やる気が全く出ず年が明けてしまいました。ついでに最後はしょーもない内容・・・
早く違う記事にしなければと思っていたんですけどね。ゆっくりのんびりしてしまいました。
今週から子供たちの学校も始まり集中して作業ができるようになったので、早速2020年の目標を書いてみようと思います!
Contents
2019年の振り返り
2019年の振り返りを全くしていなかったのですが、母親・家族の目標はほぼ達成できました。それ以外はできていないことの方が多いので、今年はハードルの低い目標を立てることにしました。
2020年の目標
2020年の目標はこの5つです。
住宅ローンの繰り上げ返済を70万以上する
昨年は100万と書いたのですが、今年は法事・結婚式・義両親に旅行のプレゼントなど大きい出費が既に決まっているので70万にしました。
目標を低くしたからには絶対に達成したいと思います。
平日は英語の勉強をする
子供たちにオンライン英会話やパルキッズなどをやらせているのに、自分は全く英語が話せないので、重い腰を上げてもう一度英語の勉強を始めることにしました。
お金はかけられないので、子供たちの使っている教材を使い倒します!
・パルキッズジュニアのライブラリでストーリーの音読をする(平日20~30分)
・スタサプ(英語)のテキストを印刷して高校英語の文法をもう一度おさらいする(平日の夜)
・ネットフリックスに加入したので(子供の英語のために)、英語字幕で動画を見る。
一度日本語字幕で内容を把握してから英語字幕にしようかな。
本当はオンライン英会話をやった方がいいのかもしれませんが、お金がかかるので来年以降の目標になりそうです。
検索される記事を書く
私のブログは、ブログ村からの流入が多く検索で訪問する人が少なかったんです。昨年から少しずつ記事をリライトして、やっと検索流入が増えてきました。
2019年は、
Organic Search:48.0%
Referral:42.3%
Direct:10.7%
だったので、今年はOrganic Searchが60%以上になるよう記事の質を上げようと思っています。
ただ、Directで訪問して下さっている方もいますし、私自身も今まで書いていたような普通の主婦の悩みや独り言のような記事が好きなので適度に入れていくつもりです。
はてなブログからワードプレスに引っ越ししたい
実は前から、はてなブログをやめてワードプレスにお引越しをしようと考えていました。
引っ越したい理由はいろいろあるのですが、ブログのリライトをしていると「もっとここをカスタマイズしたい」「上手く表示ができないから困るな」と思うことがたくさん出てきてしまったのです。
はてなブログでもテーマを変更してカスタマイズできますが、もうそこから直すのならワードプレスに引っ越した方が楽だろうと。
準備も少しずつ進めていて、はてなproの更新のタイミングがベストな時期だと思っていました。
でも、ここにきて「はてなブログも好きだし、もうちょっと後にしようかな」と悩んでいます。
コメントのやりとりはありませんが、いつも読んでいるブログにスターがつけられなくなるのがちょっと寂しいですのです。
あれ?目標の話題から逸れてしまいましたね。
はてなブログに愛着はありますが、今年中にワードブレスにお引越しする予定です。
どんな人生を歩んでいきたいか考える
下の子が小学生になり子育てが少し楽になりました。今まで家族を優先することが多く、いつも自分のことは後回しになっていたので、子供の手が離れてきた今何をしたらいいのかよく分かりません。
やりたいことはないわけじゃないけど、働かなくちゃこの先厳しいだろうし。
でも自分に自信がなくてなかなか一歩が踏み出せない。いつも言い訳ばっかりで(自覚あり)、情けないのです。
目標を「外で働く!」としてもいいのですが、もう一度「どんな人生を歩んでいきたいか」しっかり考えた方がいいのかもしれません。
あともう少しで40代。自分を見つめ直す時期ですね。
まとめ
2020年の目標はこの5つにしました!昨年よりも減らしたので達成できるように頑張りたいです。
今年もお時間があったら「まちこの節約日記」に遊びにきて下さいね。
それではまた!