新型コロナウイルスの感染が広がっていますね。
私は心配性なので対策はしっかりしたい。やることはやって、それでもかかってしまったら仕方がないけれど、なるべく外出しず、多くの人が集まる行事などには参加しないようにしています。
休日は家で過ごす・外食なしで子供と私は頑張っていますが、夫は「せっかくの休みなのにどこにもいけないなんてつまらない・・・」とボヤいているんです。
まぁ確かにつまらないよね。心配しすぎてもいけないと分かっていますが、こんな時期に出かけるのは怖いのです。
でもストレスが溜まり、こっそり飲みに行かれても困るので、新型コロナ対策として夫に「鬼滅の刃」を与えてみました!
Amazonプライムビデオで鬼滅の刃を見ました
「鬼滅の刃」、最近流行っていますね。
前からネットで話題になっていたし、ブロガーさんも紹介していて気になっていたんです。
しばらくして夫も「いろんなところで鬼滅の刃を紹介してるからどんなアニメか見てみたい」と言い始めたので、先週の3連休に夫婦で見てみました。
ちょうどAmazonプライムビデオ を解約し忘れていたので、こちらで一気に全話視聴!
最初は夢に出てきたら嫌だなと思うシーンもありましたが、2日目以降は慣れてきました。
で、全話見てみたんですけど感想は、
えっ!全部見てもラスボスには全然到達しないじゃん!
続きが気になるよ~。
アニメを見ても完結しないんですね。寧ろこれからが本番って感じでしょうか?
夫に感想を聞いてみたら、
俺は、主題歌がずっと頭の中でぐるぐる回ってる・・・
と。どうやらハマってしまったようです。
まんまと策略にハマってしまった夫婦は・・・
どうしても続きが気になるので、漫画で読もうと決意した私。
でも考えることはみな同じで、本屋さんに行っても売ってない!
楽天ブックスもないよ~、アマゾンも全部揃ってないよ~というで、ここは電子書籍の出番です。
楽天ポイントが貯まっているので大人買いしますよ~。
今週末は「鬼滅の刃」の続きを漫画で楽しむ予定です。
ちなみに夫は「アニメのクオリティが高い」と絶賛していまたが、私はとにかく先が気になるだけなので、ハマるかハマらないは個人差があると思います。
まぁ、これでしばらく引きこもることができるので、夫の新型コロナ対策としては少しは効果があるような気がします。