こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さりありがとうございます。
数年前に家を建てた我が家。
この家に住み始めた時は、15年ぐらいで住宅ローンを完済できたらいいなと思っていましたが、
今は、全然予定通りにいっていません!(どうしよう・・・)
このままではいけないと思い、家にあるお金をかき集めて住宅ローンの繰り上げ返済をしました。
今回の繰り上げ返済はいくら?
コロナの影響で少しずつお給料が減っているので、貯金するか迷ったんですけど・・・お金があるとすぐに使ってしまうので繰り上げ返済に回すことにしました。
今回の返済額は、40万です!
ネットなら手数料無料で手続きできるので楽ちんです。
本当は定額給付金の残りも入れたかったんですけどね。ベッドを買う予定なのでとっておくことにしました。
今年は100万繰り上げ返済できるかな?
貯金と繰り上げ返済のバランス、どのぐらいがいいのかいつも悩んでしまいます。
住宅ローンの返済が予定よりも遅れている理由は・・・
住宅ローンの返済が予定よりも遅れているのは、私が働いていないからです。
家を建てた時のシュミレーションでは、今はとっくに働いている計算だったんですよ。
はぁ~我ながらなんて甘い計算なんだ。
たぶん私が働かなくても住宅ローンは返していけるけど、我慢しなければいけないことが多くなってしまいます。
やっぱりもう少し収入がほしい。
ということで、重い腰を上げて求人に申し込んでみました。
上手くいくかな?ブランクが長くて心配ですが、とにかくチャレンジしてみます!
結果が出たらまたブログに書きますね。
それではまた♪
-
-
【主婦のお仕事探し】厳しい現実を突きつけられる・・・
こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。 ちょっと前にこんな記事 ...
続きを見る
-
-
住宅ローンは15年で完済するのが目標。家を買って良かったと思うこと。
こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。 我が家は少し前に家を建 ...
続きを見る
-
-
専業主婦でいると自分にお金を使ってはいけない気がしてくる
専業主婦歴十数年のまちこです。 昨年までは役員などを掛け持ちしていたので忙しかったのですが、今年は下 ...
続きを見る