あけましておめでとうございます!本年も「まちこの節約日記」をよろしくお願いいたします。
2021年はじまりましたね。
昨年は31日まで仕事があったので最後は本当にバタバタでした。
年賀状は29日にポスト投函。大掃除なんて30日にいきなりやる気が出てきてあちこち焦って綺麗にしました。買い出しは夫婦で面倒になって31日にやっと・・・(思いのほか混んでいなくてよかった)
大晦日はなんとか煮物を作りお蕎麦などを用意して家族で乾杯!
20時から嵐のラストライブに参戦して涙、涙で年越ししました。
泣きすぎて元旦早々頭が痛いです。
昨年はコロナに振り回された1年でしたが、その中でも楽しかったこと・幸せだなぁと感じたことがたくさんありました。
先が見えなくてつい暗い気持ちになってしまいますが、2021年も自分なりに1歩1歩前に進んでいきたいと思っています。
Contents
2020年の目標の振り返り
2020年の目標を見り返ってみます。
-
-
2020年の目標はこの5つに決めました!
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年も「まちこの節約日記」をどうぞよろしくお ...
続きを見る
1. 住宅ローンの繰り上げ返済を70万以上する
〇達成!
昨年は100万繰り上げ返済ができました。2021年も頑張ります。
2. 英語の勉強
×未達成
最初はやっていたんですけどね。途中でうやむやになってしまいました。
でも子供の勉強を見ているので文法の復習や長文を読む機会は増えています。
そろそろ本気で頑張らないと子供に抜かされてしまうわ。
3. 検索される記事を書く
〇達成!
これは頑張りました。Organic Search 48%→70%になりました。
目標は60%だったんで花丸ですね。
正しい方向に努力すれば結果がでるんだなと感じた1年でした。
4. はてなブログからWordPressに引っ越しをする
〇達成!
1番大変だったのがブログのお引越しですね。でも本当にやって良かったな~と思っています。
まだ修正できていない記事がたくさんありますが、新規記事を書きつつリライトも進めていく予定です。
2021年の目標
2021年の目標を考えました。
1. 今年こそ投資を始める
パートも始めたし、遠征やCD代がかからないので今年こそ投資を始めたい!
しっかり勉強して少額からスタートするぞ。
2. 収入を増やす
パートでも在宅ワークでもなんでもいいからもう少し自分の収入を増やしたいです。
あと2~3年で扶養ぎりぎりまで収入が増やせるように今後の働き方を考えなければ。
3. 自動車購入貯金をスタートする
夫の車が古くなっているので、4年後に新車が買えるように自動車貯金を始めます。
とりあえず1年で50万。4年で200万かなぁ。
ちょっと少ないけど足りない分はかき集めてなんどかしよう。
4. 毎日ストレッチをする
30代だけどアラフォーの管理人。最近体にガタがきています。
本当にいろんな所が痛くなるんですよ。大丈夫か?私・・・
体重を〇〇キロにする!とか絶対に達成できない目標は立てません(笑)
ゆるくていいので毎日ストレッチをします。
まとめ
2021年もマイペースにブログを更新していこうと思っています。
よかったらまた遊びにいて下さいね。
それではまた!
-
-
12月の家計簿公開。繰り上げ返済100万は達成できた?
こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さりありがとうございます。 今年最後のお給料を頂きま ...
続きを見る
-
-
中学生の塾代が高くてびっくり!塾に求めるものは何?
こんにちは。今日も「まちこの節約日記」にお越し下さり、ありがとうございます。 うちには小学5年生の子 ...
続きを見る
-
-
チャレンジタッチで入学準備!タブレット代0円・最短1か月から受講できるキャンペーン情報
チャレンジタッチで小学校の入学準備ができるって聞いたんだけど、どんな内容なのかな? 年明けから本格的 ...
続きを見る